機械オペレーター

製造部・CADオペレーター/Nさん 2017年入社

入社してからCADを使うようになりました。
はじめは先輩からCADの操作方法や、作業をするうえでの注意点などを教えていただきながら仕事を進めていきました。まずガス切断をメインに製品の作図や切断用のプログラム作成から始めました。

現在は、レーザー切断を行なう際の製品の作図や切断用のプログラムの作成をしています。最初は慣れないことが多く苦戦しましたが、自分が作図したものが実際に切断されて形あるものになるので、とてもやりがいがあります。

今後は今より更に経験を積み、お客様に対して理解を深め1日でも早く先輩たちに追いつき、追い越せるようになりたいと思っています。
また、どんな仕事でも効率よくこなせるようにスキルアップしていくことが今の目標です。

製造部/Yさん 2020年入社

入社前に接客業をしていましたが、自分はコツコツと仕事をする方が向いていると感じました。
女性が社会で活躍する時代の中で、まだ女性の少ない現場仕事の第一線で活躍し戦力になりたいと思い入社しました。入社後は比較的危険が少なく細やかな作業の多い穴あけを行なう部署へ配属され、一通りの作業を覚えスムーズに業務をこなせるようになりました。

現在は、曲げの部署に配属となり、主に細かい製品を担当しています。
具体的には、曲げの図面と伝票を照らし合わせ、目標の角度・寸法になるよう機械を微調整しながら曲げていく作業をしています。未経験からの挑戦なので、毎日増えていく知識や技術にやりがいを感じています。また、体力や筋力では男性に敵わないので、その分技術力や知識で補おうと人一倍努力をしています。

今後のキャリアとして、チームのみんなを導ける、仕事でも社会人としても立派な班長になりたいです。
周りの先輩方は人柄もよく公私ともに憧れる方ばかりなので、そんな先輩の背中を追いかけ、1日でも早く先輩方に追いつけるように精進したいと思っています。