2024年5月13日サービス開始

画像クリックで拡大いたします。

よくある質問

利用方法について

Q.アシスタを利用したいと思ったらどうしたらいいですか?

A. お電話、もしくは【ご依頼・お申込みフォーム】からお問合せ下さい。ご利用者様の情報やご依頼内容・ご希望の日時をお聞きした後、すぐにこちらでメンバーを探します。

対応できるメンバーが決まりましたら改めてお電話いたします。

A. だいたい5~10分程お時間をいただきます。サポートの内容や利用者様の自立度、道具の有無などによってそれぞれ異なりますので、安全にご利用していただけるよう細かくヒアリングをさせていただきます。

A. はい、可能です。事前の打ち合わせや現地確認、お見積りは無料ですのでお気軽にお申し付けください。

A. アシスタは介護保険外サービスなので、介護認定を受けていない方でも65歳以上の方であれば基本的にご利用は可能です。また、課題を抱えていらっしゃる本人が高齢者の場合だけでなく、ご家族の方の場合でも可能です。

A. まずはご希望の依頼内容と身体状況などを詳しくヒアリングさせていただいてからの相談となります。

A. 緊急連絡先は必ず必要となりますが、そちらがどなたかいらっしゃれば問題はありません。過去には、ケアマネージャー様が緊急連絡先になっているケースもございます。

A. ご利用料金は月末に締めて翌月に請求書を郵送いたしますので、ご依頼日当日に支払う必要はありません。お支払い方法は、お振込み、または集金にてお支払いをお願いしております。お振込みの場合、振込手数料は利用者様のご負担となります事ご承知おきください。集金の場合は、アシスタ岐阜の営業時間内のみとなっておりまして、集金手数料として550円をご負担していただきます。

メンバーについて

Q.どんな人が来てくれますか?

A. 地元の大学生以外にも介護経験のある社会人が在籍しており、訪問するメンバーはご依頼内容や利用者様の身体レベルなどを考慮してお繋ぎしております。

A. そのメンバーが対応できる日であれば可能です。

交通費について

Q.メンバーさんの交通費は?

A. 交通費は基本的にはいただいておりませんが、地域や状況によってはご相談させていただく場合がございます。

A. アシスタ岐阜ではタクシー業務が出来ないので、移動手段は必ずタクシーやバスなどの公共交通機関になります。バスや電車で移動する際は、メンバーの乗車料金も利用者様のご負担となります。

A. 30分のご依頼の場合は利用者様に駐車場料金をご負担していただきます。

1時間以上のご依頼の場合は、駐車場料金はいただきません。

※30分のご依頼でメンバーがバスで向かう際は、往復のバス代をご利用者様にご負担していただきます。

利用料金について

Q.延長してほしい場合は?

A. ご依頼時間の延長はメンバーと相談の上、お互いに合意できれば可能です。延長する場合は30分単位で30分1,100円ずつの追加となります。

A. 他に簡単なお掃除や片付けなど出来る事をその場でお聞きして時間いっぱいサービスの提供をします。

A. 当該業務開始時刻の72時間以上前 0円

当該業務開始時刻の72時間前より後、24時間より前 利用料金の50%

当該業務開始時刻から24時間以内 利用料金の100% をご負担していただきます。

依頼内容について

Q.緊急時や当日でも利用は可能ですか?

A. アシスタは依頼をいただいてからメンバーを探すので対応の速さが必要な場合は不向きではありますが、ご依頼内容とメンバーによっては対応できる場合もございます。

A. 専門的な資格や免許が必要な事、法律や道徳に反するご依頼はお断りさせて頂きます。

A. 運営会社が訪問サービスの保険に加入しておりますので、条件に適合した場合には保険を利用しての補償も可能です。

A. お中元・お歳暮などの贈答品の買い物付き添い、洗車、お墓参りに同行してお墓掃除のお手伝いなどができます。また、施設で食事の配膳や、自治会のお手伝いなど、人手不足を補うご依頼にも対応可能です。